
もみじ塾へようこそ。
塾長の秋山恒太です。
私は、これまで、地方の公立高校、大手予備校の地方校、地域密着型の地方予備校などで、教壇に立ってきました。
科目でいうと、高校では国語全般、予備校では古文を中心に教えてきました。
そのような教員生活を通して、多くの生徒さんと接するうち、共通して寄せられる質問があることに気づきました。
そこで、そのような質問に対する答えを、高校生・受験生の皆さんに、直接お届けできるような場があればと思い、当もみじ塾を開設しました。
また、高校生・受験生の皆さんが知っておくと役に立ちそうな古文の知識も、合わせてお伝えしたいと思っています。
〈気になる記事を、ちょっとした時間に読んでみる〉 というように活用してもらいたいと考え、「スキマ時間に古文でも」というブログ名にしました。
どうぞ、よろしくお願いいたします。